MacBook ProをSSDとSDカードでFusion Drive化した

例によってその他領域が膨張してきて死亡。
そもそもSSDが128GBというのもあるが、あまりローカルにものを置かないので、本来もっと時間が経ってから足りなくなる想定だった。MacBook 12インチに比べてその他領域の膨張スピードが速い印象。

やったことは、ほぼ以下のサイト通り。(魚拓

http://saturday-development.com/archives/4419.htmlsaturday-development.com

手順的に変えたところは、macOSの起動ディスクの作成をDiskMaker Xを利用したということくらい。最新ではなく、El Capitanに対応した以前のバージョンを利用した。

かかった費用は、起動ディスク用USBメモリの500円くらい。DiskMaker Xにも寄付しよかしら。

これでXcodeアップデート時に容量不足のためにいちいち古いファイルを消したりする手間がなくなった。

f:id:eiryu9:20161223173216p:plain

ただ、SDカードがイカれた時にデータが全てなくなりそうなので、Time Machineでのバックアップは1週間に最低1回は行うようにしている。

#スプラトゥーン ほぼ引退気味

スプラトゥーンほぼ引退気味となった。

プレイし過ぎで左手首がイカれてしまった模様。実際、プレイしなくなってから痛みが引いてきているのでほぼ原因はスプラトゥーンで間違いなさそう。

Wii U GamePadを持つ手を眺めてみると、手首の状態がそもそもエルゴノミクス的によくなさそう。手の甲を身体に垂直にしたときに、手首が上から見て身体の外側に曲がっている状態となっている。キーボードのタイピングでもそうだが、身体の内側に曲げるようになっていた方が良い。

2ヶ月くらいやめていたし、たまにやるくらいならいいかな、と先月のある週末にプレイしてみたが、また痛みが若干戻ってきたのでそれ以降プレイしていない。

痛くなるまではほぼ毎日プレイしており、近年で1番はまったゲームだったのだが、こんな形でほぼ引退しなければならなくなるのは残念。

よく使っていたブキ

  • リッター3K
  • リッター3Kスコープ
  • 竹丙

最大ウデマエ S75くらい

洗濯機を買い換えた

1年ちょっと前から古い洗濯機が大分イカれてきて、全自動運転中に止まったりするようになり、人間の手による温かみのあるリトライ処理が必要になったため、この度遂に買い換えた。

www.muji.net

もっと早く買い換えろって話ではあるのだが、冬場は調子がよかったので直ったのかと思っていたら、また夏付近で止まるようになってきたためやむなく買い換え。調子悪い時の洗濯行程完遂率は33%くらいだったか?

尚、1度修理してもらおうとしたのだが、部品がないとのことで断念。7年間しか部品を保持していないらしい。2007年に買ったので9年強使ったことになる。

本当はドラム式洗濯機を買いたかったのだが、今の部屋の洗濯機置き場が狭すぎて断念。入るものもあるにはあるのだが、ヒートポンプじゃなかったりしてあまり買う意味のないものしかなかった。ドラム式洗濯機デカすぎでしょ。

部屋が白基調なのと、冷蔵庫も無印良品だったこともあり、無印良品の洗濯機にした。ドラム式洗濯機に比べたら遙かに安いし、洗濯機置き場が広い部屋に引っ越した時に手放すことを考えても値段的にダメージは少ない。

当たり前なんだけど、洗濯機を回したら脱水までちゃんと終わっているというのはすごくいい。。(いらすとやの熊スタンプ省略

store.line.me

herokuのJava buildpackでMaven Wrapperが使えるようになった

PRしてマージされた。

github.com

マージされた直後に確認した時は、アイコンから選択するタイプのbuildpack指定ではまだこの変更が取り込まれていなかった。

f:id:eiryu9:20161211190112p:plain

明示的にURLを指定すれば使えるようになる。

f:id:eiryu9:20161211185947p:plain

やったことはほとんどGradleのbuildpackと同じで、 mvnw ファイルが存在していたらMaven Wrapperによるビルドをする、という感じ。
既存でも system.propertiesMavenのバージョン指定が出来るのだが、Maven Wrapperと分かるファイルあるなら使いましょう、ということで。

#TAKERU 30周年イベントに行ってきた #takeru30th

11月26日(土)、27(日)に秋葉原で行われた件のイベントに行ってきた。

MSXを使っていたのは小学生までで、正直TAKERUを使ったことも1回あるくらい。しかし、ファミコンスーファミを買って貰えずに仕方なくMSXを使っていた勢としては、当時のモヤモヤしていた思いにケジメを付けねばということで参加。

確か大垣のヤナゲンで光栄の伊忍道を買った記憶。尚、スーファミ等は友達の家でやりまくっていたのでそこら辺全く知らない子ども時代を過ごしたわけではない。がんばれゴエモンボンバーマン楽しかったなあ。

ゲームミュージック制作者のパネルディスカッションでは、やってることがほぼエンジニアの仕事内容だったりしたのは面白かった。実機で音が違うとか、Webアプリケーションエンジニア的には、ステージングと本番で挙動が違うなどが連想された。

TAKERUの開発リーダーをしていた方からは当時の状況が生々しく語られた。後にJOYSOUNDになっていったという事前知識はあったのだが、改めてTAKERUがなかったらJOYSOUNDがなかったと思うと、ビジネスはどう繋がるか分からない物だと思った。ちなみに、自分がカラオケでよく使うのはJOYSOUNDである。
夜間はTAKERUがJOYSOUNDのデータ配信に使われていたとのことだが、挙動的には完全にボットネットやんコレ感があって面白かった。

2日目は迷った末、2セッション目から参加。同人ソフトの話題が多めだったが、正直自分はTAKERUで同人ソフトを買ったことがないので新鮮な話題だった。スト2っぽい格ゲーっぽいソフトを買った記憶があるのだが、郵送だったし。

土日を2日丸ごと使ってしまったが、総じて満足なイベントだった。今後も迷ったときは参加するように心がけたい。

f:id:eiryu9:20161211144915j:image

f:id:eiryu9:20161211144948j:image

f:id:eiryu9:20161211145032j:image

f:id:eiryu9:20161211145100j:image

f:id:eiryu9:20161211145118j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

reflection-utils作ってた

GWに作っていた。特定のパッケージ以下のクラスを再帰的に取得出来る。但し、jar内部は対象外。

List<Class> classesInSpecificPackage = com.eiryu.ReflectionUtils.getClassesInSpecificPackage("com.eiryu");
classesInSpecificPackage.forEach(System.out::println);

仕事で扱っているコードの調査目的で書いた記憶。確かGroovyだとこういう操作一瞬で出来たような。。

github.com

Maven Centralには上げていないのでJitPackから利用する。Java 5以上対応。
てかREADMEちゃんと書かんとな。。