2013-01-01から1年間の記事一覧

JavaでREPLっぽいこと #java

これはJava Advent Calendarの24日目。 ちょっとしたことだけど、Javaを始めたばかりの人には参考になるかもしれないので。 Javaに標準でREPLはない。 自分がJavaでちょっとしたプログラムを試すときに何を使っているかというと、JUnitのテストを作成して実…

SpringMVCでPUTリクエストのリクエストボディを扱う #spadc13

これはSpring Framework Advent Calendar 2013の2日目の記事。 初日の昨日は@makingさん。 何かものすごいボリュームだけど(汗)、自分のはかなり小ネタ。というかまだ空いているので皆さんもどしどし小ネタを共有してくださいお願いします!↓ http://www.a…

JJUG CCC 2013 Fallに行ってきた&LTしてきた #jjug_ccc

風邪ひいてたので書くのが遅れたけど、せっかく行ったので書いた。 Javaやってると言えばこのイベントは外せない。というわけで行ってきた。JJUGの幹事の皆様お疲れ様でした。 参加したセッションは以下。個々の感想は書けたら後で書く。 2013 エンタープラ…

第4回 #渋谷java で #Thymeleaf についてLTしてきた

第3回に引き続きLTしてきた。 主催者の@seri_kさん、会場提供のビズリーチさんありがとうございます。発表した内容はJJUG CCC 2013 Fallに応募してボツったThymeleafネタ。 Thymeleafのすすめ from eiryu 自分はJSPにトラウマがあるかも、と言ったが、別にJS…

第3回 #渋谷java でLTしてきた

今回初めて参加。 内容は、最近のJavaでの開発で使っている要素や、どんな風に使っているのか、使ってみてどうかというような話。 主催者の@seri_kさん、会場提供のビズリーチさんありがとうございます。 最近のJavaでの開発について from eiryu 今回もプレ…

ThymeleafでSmartyのnl2br的なことをするときにはまった(改行コード\nの置換)

JJUGのLT祭りで発表した「Thymeleafでハマったこと」の内容。 Springと連携して利用したThymeleafのテンプレート中で、Smartyのnl2br的なことをやろうと思ったときにハマった。結果を先に書くと、上記の方法はあきらめて、ロジック側で\nでsplitした配列をTh…

Travis CI をJavaプロジェクトで使ってみた

今更ながらTravisを使ってみた。TravisはJenkinsのWebサービス版とでも言うのだろうか? https://github.com/eiryu/travis-sample以下手順と注意点。 GitHubにリポジトリ作成 Travis CIにGitHubアカウントでログインし、Accountsからさっき作成したリポジト…

#失職Night に行ってきた

ちょっと遅くなったけど、せっかく行ったので書いておく。8月24日(土)に卓球ハウスで開催された失職Nightに行ってきた。 カタさん(@hotchemi)、たろーさん(@ngsw_taro)お疲れ様でした。会場提供してくださった卓球ハウスのみなさんありがとうございまし…

#JJUG ナイト・セミナー 「ビール片手にLT&納涼会」でLTしてきた #Thymeleaf

今までThymeleafを使っていてハマったことの一部をLTしてきた。機会を与えてくださった、JJUGと日本オラクルさん、ありがとうございます。 スライドは以下。 Thymeleafでハマったこと from eiryu slideshareに上げたらスライドが一部崩れたので、実際のLTはs…

#小物エンジニアの会 で #TwFavView についてLTしてきた #小物2

7月26日(金)に代々木の公園で開催された小物エンジニアの会でTwFavViewについてLTしてきた。 TwFavView from eiryu LT後に参加者の方と話した感触だと、あまり伝わってなかったようなので、最後に実際にデモを見せれば良かったと反省。 LT自体も5分くらいと…

QNAPを買った

「QNAP TS119P II」を買った。 目的は、7年くらい使っているWindows XP上にあるデータ(主にiTunes)を移して、Macbook Proに移行出来るようにするため。まあ、Macbook Pro自体はまだ買っていないのだが、Windows XPは来年にもサポートが切れるので、その準…

Twitterのリンク付きツイートのお気に入りを効率よく消化するサービス、TwFavViewをリリース #TwFavView

週末、eXcaleにひっそりとリリース。http://twfavview.excale.net/※eXcaleが終了したため、現在は http://apps.eiryu.com/twfavview に移動自分はTwitterのお気に入りを、リンク付きツイートを後で読むためのものとして利用しているが、毎回 ツイートのリン…

JMeterで結果のグラフを出す

たまにしか負荷試験をしないので、よく忘れるためメモ。まずは以下をインストール。といっても展開だけだけど。 JMeter JMeterPluginsCMD Command Line Tool 2は解凍したものをJMeterのlib/ext配下に置く。 JMeterを立ち上げて何かしら処理を書く。グラフ作…

JJUG CCC 2013 Springに行ってきた

2013年5月11日(土)にベルサール西新宿で開催されたJavaのイベントに行ってきた。当日は雨にも関わらず結構人が来ていたように感じる。 参加したセッションは以下。 基調講演-1 Javaのこれからを考える エンタープライズ寄りの話に感じた。基調講演がもっと…

細かすぎて伝わらないmaven

maven3からビルド成功の文言が「BUILD SUCCESS」になっている模様。ちなみにmaven2までは「BUILD SUCCESSFUL」。 ここ1年くらいビルドが終わるたびに感じていた違和感はこれだったのか。どうやら、以下のビルドはmaven2で行われたものらしい。 [IROF] BUILD …

「ぼくと、ゆとり。」 #yutori_history #ゆとベントカレンダー #ユトーリー

この記事は、ゆとりアドベントカレンダー(個人的な通称ゆとベントカレンダー)の13日目。 昨日の記事は、@sugarlifeさんの最新のOpenJDK8のJavaDoc (Java API) #yutori_history。 ゆとりさん転職コングラチュレーション。 私は、この機会に素直にゆとりさん…

コントローラ部分のコードでのアンチパターン(と思っていること)

以下はSpringMVCの例。urlMappingを定数として定義しているため、見てすぐ分からない。 eclipseでホバーすれば分かることは分かるが。 例は単純だが、これにpathValuableとか入ってくると辛い。 執拗に定数定義することは、DBの過度な正規化に似ている気がす…

JavaScriptでDeepCopy

2013/04/30 追記 underscoreだとDeepCopy出来ていない時があった。jQueryの方だけ使うのが吉。underscore.jsの方がぱっと見、分かりやすいかも。underscore.js var copy = _.clone(target, true); jQuery var copy = $.extend(true, {}, target); 参考 https…

Thymeleafでfor文のようなシンプルなループを書く #Thymeleaf

利用バージョン 2.0.16 Thymeleafでコレクションのループではなく、for文のように単純に1から10まで等のループをしたい場合は以下のようにする。 <select name="foo"> <option th:each="i : ${#numbers.sequence(1, 10)}" th:value="${i}" th:text="${i}+ '個'">1個</option> </select> ちなみに#numbers.sequenceには第3引数をSTEPとして指定することも出来る。 そこそこ使うことはあると思…

Scala Conference in Japan 2013 に行ってきた #scalaconfjp

書きかけ 聴いたセッションは以下の通り。 Up up and Out: Scaling Software with Akka Akka を用いたデータストリーム処理・解析プラットフォーム BRMS開発でのScala利用事例 Coding in Style エレガントなデータベース操作を実現するScala ActiveRecordの…

ThymeleafのScript inlining

利用バージョン 2.0.16 Thymeleafは@{/user/}と書くと、コンテキスト名を自動的に補完して、 /contextName/user/ のようにしてくれる。 server.xmlでコンテキスト名を変えたりしている場合に便利。 JavaScriptでAjaxを扱う場合で、上記のようにコンテキスト…

hibernate-validator 4.3.0 FinalにはEmailValidatorにバグがある #BeanValidation #ビーバリ

長いメールアドレスの際にエラーを吐く。*1 4.3.1.Final を使いましょう。 BeanValidationのUTをしていて発覚。ビバUT。JUnit実践入門 ~体系的に学ぶユニットテストの技法 (WEB+DB PRESS plus)作者: 渡辺修司出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/11/21…

Spring勉強会でLTしてきた #jsug #秒速でポン酢まみれになる条件

タイトルは「Spring小話」。 Spring小話 from eiryu 元ネタはちょっと前に書いた記事で、URLにピリオドを含んでいると除去されてしまう内容について調べたもの。当日は急な仕事が入ったりして、一時は参加出来ないかと思われたが、なんとか20時頃VMWareに到…

SpringMVCのControllerでURLを厳密に判定する

※利用バージョン 3.0.5.RELEASE SpringMVCのControllerで以下のRequestMappingを定義すると、 @Controller @RequestMapping("/regist") public class RegistController { @RequestMapping("process") public String process(){ ... } ... 以下のURLが処理さ…